写真に深みを出したいなぁ。
と最近考えていて、
どうやったら、深みがでるかな?と
思っていた時に、
自分を知ろうと思いました!
そして、出会ったのが数秘です!

以前、撮影をさせて頂いた
野元美沙さんの数秘のお茶会に
2月に参加したのですが、
自分の鑑定をしてもらったら、ビックリ。
当たってる。
しかも、わかりやすい!
数秘って不思議で、
フィーリングで当てるのではなくて
名前と生年月日で読み解いてくのです。
これは、自分を深めるだけでなくて、
対 家族や大切な人に対しても
理解を深める時に使いたいなぁ。
と、そんな想いのもと、
初級講座へ早速行ってきました!

数秘でよみとく人生の地図
ビギナーコース

今日の目的は、
人の数秘を読めるようになることです!

先生は愛の人、野元美沙さん。

みんなで、説明を聞きながら
計算しています。

電卓が必需品です。

みんなでワイワイしながら
数秘への学びを深めていきます。

最後は鑑定書をもらって

無事終了しました!
小さい頃から、なんとなく
数字1つ1つって意味があるのかなーと
感じていて、
誕生日や郵便番号、住所も
数字が気になってました(^^)
数秘を、通じて
自分のこと、家族のこと、大切な人のこと
理解が深まり、
いろんな謎が解けて嬉しい(^^)

最後はみなさんでパチリ。
帰ってきてからも、
1から9という数字が気になって気になって。笑
たくさん調べてます。
数秘を知りたい!という方へ